トップページへ
学校概要
学校長のメッセージ
沿革
理念
世界の聖心
英語科
保育科
学費・奨学金
専門学校とは
学生生活
公開講座
卒業生の皆様へ
学校長のメッセージ
聖心女子専門学校は、校名に専門分野が明記されていない不思議な専門学校です。それは、1947年、まず英語科の前身が聖心女子学院英語専攻科として始まり、1967年に保育科が併設され、現在にいたるまで両科がそれぞれの特色ある専門教育を行いながら一つの学校を構成しているからです。
学校法人聖心女子学院には聖心女子大学を始め7つの学校がありますが、本校は聖心女子大学とともに高等教育の一端を担っています。
聖心女子学院の「聖心」とはキリストの愛の心を意味し、すべての姉妹校は、キリスト教の人間観にたって、一人ひとりの学生を大切にし、個人の力を十分に開花させ、社会に貢献できる人間を育てることをその教育理念としています。本校でもこの教育理念を大切に、人間について深く学び、幅広く世界を見る目を養うとともに、専門士としての実力を身につけ、やがてはそれぞれが選んだ道で、その専門性をいかしながら、何らかの社会貢献ができるよう学生たちは真剣に学んでいます。
英語科・保育科ともに、それぞれ一学年50人という少人数制であり、学校全体を包む暖かい雰囲気の中で、学生・教職員はお互いに信頼にみちた人間関係を築きあげ、深い関わりを大切にし、一人ひとりの将来への夢の実現のために協力し助け合っています。目的意識をはっきりと持って勉学に励み、専門士として必要な能力を自分のものとして、2年間という短い在学期間中に人間として大きく成長し卒業していく学生たちを私はいつも誇りに思っています。
高等学校卒業後すぐに進学してきた学生、すでに大学を卒業してきた学生、さらに社会人としての経験のある学生、さまざまな年齢層の学生たちが、美しく豊かな自然に恵まれた緑濃い白金のキャンパスで、充実した学校生活を送っています。しっかりとした英語力を身につけ、さまざまな可能性に挑戦してみたいと思う方たち、子供が好きで、資格を得て将来幼児教育に携わりたいと思う方たち、是非一度学校見学においでください。
聖心女子専門学校 校長 山下 まち子
Copyright(C) 2000-2016 Sacred Heart Professional Training College All Rights Reserved.